忍者ブログ

言葉の語源と由来

いろんな言葉の語源と由来を調べます。 日本語を中心に外国語も。

日進月歩の対義語

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

日進月歩の対義語

日進月歩の対義語は、旧態依然です。

ずっと語源と由来について書いてきましたが、ちょいと趣向を変えまして。

日進月歩は進歩の度合いが速いこと。
毎日進めば一月でさらに大きな歩みになる。そんな意味です。
科学の進化は日進月歩、などといいますね。
一般的な四字熟語で、漢字検定では5級の問題です。

対義語の旧態依然は進化も変化もなく、元のままの状態をいいます。
あまりいい意味では使われません。
革新が必要なのに何も手を付けずマンネリ化しているとか、そんな感じです。

日進月歩の対義語、旧態依然についてでした。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
語源好き
性別:
非公開

P R